6/5
SDバンシィ・ノルン完成や!
コンバンワ日替わりです。Twitterが最早ガンプラ完成報告の何かにしかなってませんが、角&首周りの塗装チャレンジが完了しました。出来上がってみると雑な部分も余り目立たないというか、金色が思った以上に綺麗で謎の満足感ある……近づいてよく見てみると割とアレですが。はみ出してるわムラがあるわ裏面ちょっとハゲてたりするわで。まぁちょっとずつスキルアップしていこうってことで次はHGを作ろう。
とりあえず構造がシンプルそうなシャアザクでも……と考えてましたが、最近水星の魔女キットが積まれ過ぎてるので、多少は消化しておこうということで量産機ザウォートでも作ろうかと思います。ただいざ開封してランナー見てみると、思ったより色がのっぺりしてるんだよな……
つや消し吹けば多少はマシになるかもわからんけど、割と格好良いパッケージ絵に近づけるためにウェザリングで汚しとか入れたくなる。タミヤのウェザリングマスターとか使えば割と簡単に出来そうではあるが、加減がまずわからんので失敗しそうで……まぁザウォートなら失敗してもええか!ということで気が向いたらその辺もチャレンジしていこうと思います。そんなこんなで積みガンプラも1つ減ったわけですが、今日Amazon眺めていたらHG キマリスヴィダール
HG シャア専用ズゴックの再販予約を見つけてしまって反射的にポチりました。1つ減ってるうちに2つ増える積みガンプラ。こわい。
いや、シャアズゴはRGも出てるし買うとしてもそっちかなとは思ってたんですが(今月再販があるとの情報もある)、62%オフの770円という値段を見てしまったらな……脳死でポチるのもやむなし。ちなみにyoutubeで見た今月の再販情報で見かけたらポチりそうなものは、HG:ジム、ヴィダール、バエル、ガンダムBeyondGlobal、キュベレイ、ザクII、ファラクト、ディランザソル
RG:シャア専用ザクII、シャア専用ズゴック、ジオング、シナンジュ、ゴッドガンダム( ゚Д゚) ……多いわ!!さすがにこれ全部はやり過ぎとしても、HGのザクIIとRGのジオング、シナンジュだけは抑えておきたい。何とか。
特にRGのジオングはマジで格好良いんだよなぁ。アレは惚れる。
6/4
今日はガンプラ増し増しな1日でした。
コンバンワ日替わりです。割と頑張ったと思う。起床
↓
家事などこなしつつスマホゲーブラウザゲーの日課こなす
↓
ウイポやる
↓
安田記念を見る
↓
あとはガンプラや!という感じでしたね。
おかげでSDのバンシィ・ノルンはほぼ完成し、角のゴールド塗装も試せました。まぁ部分塗装に関しては下地ゴールドにクリアイエローを乗せる、みたいなキャンディ塗装を筆で初心者がやるのは無謀っぽいということがわかりました。良い勉強になったわ……下地のゴールドは何回か塗って割と良い感じになったんですけど。
上から塗ったクリアイエローのムラが酷いわ下地が溶ける部分あるわでグダグダに。単に乾燥が足りなかったのか溶剤のせいなのかよくわかりませんが、とりあえずこんな塗装初心者が別の色を重ね塗るなんてやらない方が良さそうです。いやムラに関しては何度も重ね塗れば改善されそうではあるが……下地はラッカーとかにすべきなんだろうなぁたぶん。ともあれSDにこれ以上手間かけたくない!という気持ちが強く、もうこれでいいやの気分に。
離れて見ればちゃんと金色になってるのでセーフ理論。さっさと完成させて次のHGに取り掛かりたい。まー本当に良い経験にはなりましたね。
動画などで最低限の知識はついても、やらないと実感できないことは山程あるしな……次はもうちょっと上手くやれそうです。バンシィ君は、うん、足首骨折したHGガンダム君と並んで色々な実験台になってもらおう。ところで今日の水星の魔女最新話ではミカエリスが活躍してましたな。
ああいうのを見るとプラモが欲しく……余りならなかったな。ダリルバルデがカッコ良すぎるのがイカンのだ。何か以前のダリルバルデとは細部が変わっているそうなので、これはこれでプラモ化してくれないだろうか。ダリルバルデ改修型。ほぼ変わらない。というかストーリーもかなりスピード感上がってましたが、それにしたってあと3話?で本当に終わるんですかねコレ。
劇場版に続くパターンある?俺はそれでも構わんがね!(もっと続いてくれ)
6/3
今日も肉との戦いに勝利した。
コンバンワ日替わりです。これは食事ではなく戦いなのだ……というわけで本日も1ポンドの肉と米、そしてサラダやスープ合わせて約1kgを完食です。まだ余裕。その後行ったヨドバシでは、残念ながら欲しいガンプラはありませんでした。
いやガンプラ自体は結構豊富に置いてあったし、HGエアリアルとかHGルブリスとか欲しいものはあったけれど、それらは既にAmazonで注文してしまっているのだ……まだ届いてないけど。ここで買えるのわかってたら注文しなかったよ!で、無事に積みガンプラが増えなかったと言えばそんなこともなく。・弟に買い置きしてもらっていたRGガンダムMk2とSDウイングとダブルオー
・弟が何故か2つ買ってしまったらしく譲渡されたHGバンシィ(デストロイモード)
・知人から「ジェスタもう作ったから欲しければやる」と言われてもらったHGジェスタキャノンで合計5体増えました。グエー。
さすがにこのままだと増える一方なので、明日は気合入れて制作進めようと思います。ウイポばかりやり続けている場合ではない。
6/2
( ゚д゚) 何か雨風やべぇなと思ったら台風来てたのか……コンバンワ日替わりです。
俺はもっとニュースを見た方が、というか外界に興味を持った方が良いと思います。さすがに。ところで今日からPSNのセールが来てましたね。
気になるところは……『PS Plus』サブスクリプション 25%オフ以上です……
いや気になるタイトルが無いわけではないんだけど、今買う気にはならないなと。ロストジャッジメントとかソルトアンドサクリファイスとか。いずれやりたいけど今買っても確実にやらないだろうなと。というわけで7月に切れるPSプラスの年間パスだけ買っときました。
いっそ5年分くらいまとめて買おうかとも考えるも、冷静に考えたら25%オフのためにそこまで必死になる必要もないということに気づいた。かしこい。ところで明日は肉会です。1ポンドのステーキ肉を食べる会。
問題は参加者全員(3人)ともガンオタで、肉食ったついでにヨドバシへ行くことよな……また積みガンプラが増えてしまう!ちなみに現状積んでいるガンプラはというと、HGUC:シャアザク、シナンジュスタイン、バンシィノルン
HG水星の魔女:エアリアル改修型、ダリルバルデ、チュチュ専用デミトレーナー、ディランザ、ベギルベウ、ベギルペンデ、ザウォート
SD:シナンジュ、バンシィノルンこれに加えて弟が買ってて受け取り待ちのキットが2体、Amazonで予約して発送待ちが6体……買い過ぎでは?
現状作ろうとしているのはSDのバンシィノルンですが、どうもアレですね、一度HG作ってしまうとイマイチSD作るモチベーションが湧いてきませんね。完成した時の満足度が結構違う。一旦止めてHGのシャアザクでも作ろうかなぁ。
6/1
どーもコンバンワ日替わりです。
Amazonで見かけたのでついポチッてしまったガンプラ。HG νガンダム
RG νガンダム
RG ユニコーンガンダム……νガンダム多いな!
いや、HGの方は先日作ったENTRY GRADE版と互換性があるらしく、ファンネルと武器だけ持ってこようかなって。本体の出来も素晴らしいらしいのでいっそそっちメインにしても良いかもしれませんが。RGはサザビーと合わせて揃えたいなって。まーνガンダム格好良いしナンボあってもええやろ!の精神。ユニコーンは買うつもりなかったけど30%オフの魅力に抗えなかった。合計で1万円くらいになった。思ったより高いね?さて今月の気になるゲーム。6月2日
『ストリートファイター6』(PS5/PS4/Xbox/PC)
自分で買うつもりはないけど動画配信とかは見るつもり、という意味で気になるゲーム。
格ゲーの中でストリートファイターだけは何やってるのかわかるから競技として見ちゃうんだよな……スポーツ観戦的な気分で。単にゲームスピード的に見やすいのか、俺が昔スト2を結構やってて基礎知識があるからなのかはわかりませんが。見てて楽しい。自分でやろうとは思わない。6月6日
『ディアブロ IV』(PS5/PS4/Xbox/PC) ○
弟や知人とのマルチプレイ用に書いそうな気配。
一応1から3まで全作やってきてる俺ですが、別段好きなシリーズというわけでもなかったり。ただハクスラの頂点にあるようなゲームではあるし、何だかんだで楽しめるんじゃないかと思ってる。6月22日
『ファイナルファンタジー16』(PS5) ○
最近のFFはやったりやらなかったりする俺ですが、今回は買い寄り。
評判の良いFF14のプロデューサーが担当してるというのもプラス要素で、動画とか見てもちゃんとファンタジーしてそうで素直に面白そうに見える。ただ別に発売してすぐやらなきゃって感じでもないのよな……ディアブロ買ってたらそれ次第かなぁ。6月30日
『超探偵事件簿 レインコード』(Switch)
ダンガンロンパのスタッフが関わってる、ダンガンロンパっぽい見た目の推理ゲーム、らしい。
ちょっとイロモノっぽさもあるけど一応気になる。ただSwitch版だけかー感もあり。『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』(PS4)
既にSwitchでは去年発売されてるフロントミッションリメイクのPS4版。
オリジナル版は1995年発売で……約30年前という事実が恐ろしい。けど未だにシナリオの大筋覚えてたりもする。それくらいに当時はインパクトのあるシナリオだったなぁ。なんてことを思い出してたらやりたくなってきたというお話。以上ー。
今月はたくさんありますね。大作もあれば小規模なものもある。ひとまずウイポやりつつディアブロが出たら考えて、あとは流れでお願いします。結局ディアブロとFFだけ買いそうな気がしないでもない。
更に過去日記
※古い過去ログをちょっと整理
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
PSN ID:hiero
登録はご自由にどうぞ
(※登録依頼だけだとサイト見てる人なのか判別つかないため、一言添えてもらえると有り難いです)